外出や不要不急のごみ排出等の自粛をお願いし、不便な生活を余儀なくされている中、市民のみなさまから収集作業員への応援や感謝のメッセージをいただき、作業員にとって大きな励みとなっております。心温まるメッセージをありがとうございます。
現在も家庭から出されるごみの量は非常に多い状況です。今後も市民のみなさまの生活を守るため、収集業務に取り組んで参りますので、ごみの減量と資源化になお一層のご理解とご協力をお願いいたします。
■ 作業員の感染症対策としてお願いしたいこと
- 使用済みマスク、ティッシュ等は、ビニール袋に入れ、封をした上で、「燃やせるごみ」の袋に入れてください。
- ごみ袋は、破れたり、破裂しないよう、袋がいっぱいになる前に袋の口を縛り、多少の余裕がある状態でお出しください。
- ごみを捨てた後は、すぐに石鹸を使ってよく手を洗いましょう。
■関連情報
感染症対策としてのご家庭でのマスク等の捨て方
不要不急のごみや資源物の排出はご遠慮ください
Copyright(c), Higashimurayama-city.